〒356-0045 埼玉県ふじみ野市鶴ケ岡2-17-16
上福岡駅から徒歩10分、川越方面からも車で10~20分/駐車場:7台有

 
9:00~12:00 ×
16:30~19:00 × 18:00まで

休診日:水曜日

※祝日は不定休で休診になることがあります。

当院の猫の歯科治療について

猫の歯の数と構造は、通常、上顎と下顎に合わせて歯が30本あります。この中には切歯犬歯大臼歯が含まれており、これらの歯の形状や配置は、猫が肉を切り裂くための効率的な歯の構造になっております。また、定期的な歯科検診やクリーニングも必要であり、 猫の歯の問題は痛みや口臭食欲不振食事傾向の変化などの症状を引き起こすことがあります。

 

これらの兆候が見られる場合は、獣医師に相談することが重要で、猫の歯科ケアの重要性を理解し、定期的なケアと獣医の診察を受けることによって、猫の口腔健康を維持することができます

こんな症状が気になったことはありませんか?

  • 強い臭いや異臭

  • 歯ぐきの変色や出血

  • 歯石や歯垢の蓄積や、歯の表面に茶色や黄色の堆積物

  • 口の周りの汚れや食べ物のかすや唾液の付着

  • 口を触らせず、食べ物やおもちゃを噛むことを避けます

猫に多い歯科の病気

歯周病

歯の表面に付着した歯垢が原因で引き起こされる口内の炎症です。治療せずに放置すると最後には歯が抜けてしまいます。代表的な症状としては歯肉の腫れや口臭、歯のぐらつきなどが挙げられます。

歯肉口内炎

猫の口腔内における歯肉の炎症を指します。主に歯垢や歯石の蓄積による細菌感染や、栄養不良、免疫力の低下などが原因となります。

検査方法

目視検査

歯科検査は、まず猫の口の中を良く観察します。口を開けさせて、歯周病や歯石、歯垢、欠損などの異常を確認します。

血液検査

歯周病の進行度や全身的な健康状態を評価するために、血液検査を行うこともあります。炎症マーカーや感染の有無、腎機能などをチェックします。