〒356-0045 埼玉県ふじみ野市鶴ケ岡2-17-16
上福岡駅から徒歩10分、川越方面からも車で10~20分/駐車場:7台有

 
9:00~12:00 ×
16:30~19:00 × 18:00まで

休診日:水曜日

※祝日は不定休で休診になることがあります。

避妊去勢手術

病気を予防し発情行動を抑える「避妊手術」「去勢手術」、そしてペットの身分証を手に入れる「マイクロチップ挿入手術」。

こちらのページでは、特にご質問の多い避妊手術、去勢手術についてご案内いたします

避妊・去勢手術

避妊・去勢手術は全身麻酔下で行います。万全の体制で手術に臨みますが、麻酔のリスクは少なからず生じます。リスクを軽減するためにも、事前に血液検査(7,370円(税込み)~)などの健康診断の受診をお願いしています。

 

避妊・去勢手術はご予約が必要です。

ご予約に関してのご質問、手術に関してのご相談は「お問い合わせ」よりお願いいたします。

避妊手術 去勢手術
腹部を切開し、卵巣、または卵巣と子宮を摘出する手術です。乳腺腫瘍・子宮蓄膿症・卵巣腫瘍などが予防でき、発情行動がなくなります。 睾丸を摘出する手術です。ワンちゃんの場合は腹部側、ネコちゃんの場合は睾丸のしっぽ側を切開します。前立腺の病気や精巣・肛門周辺の腫瘍などが予防でき、個体差はあるものの発情行動が軽減またはなくなります。
  • 手術料金
 26,400円
 体重10kgまで31,900円
    体重10.1kg~15kgまで35,200円(税込み)
    体重15.1kg~20kgまで38,500円(税込み)
    体重20.1kg~25kgまで41,800円(税込み)
    体重25.1kg~30kgまで45,600円(税込み)
  • 手術料金
 15,400円(税込み)
 体重10kgまで25,300円(税込み)
    体重10.1kg~15kgまで28,600円(税込み)
    体重15.1kg~20kgまで31,900円(税込み)
    体重20.1kg~25kgまで35,200円(税込み)
    体重25.1kg~30kgまで38,500円(税込み)
※体重30.1kg以上はお問い合わせ下さい。
※お預かり時に計測した体重にてご請求申し上げます。
※体重30.1kg以上はお問い合わせ下さい。
※お預かり時に計測した体重にてご請求申し上げます。
※停留睾丸は価格が異なる場合がございます。

(税込み表記となります。)

※避妊手術、去勢手術ともに手術時の年齢により上記の効果が異なります。また、手術後は太りやすくなる傾向が見られます。

※男の子の去勢手術は日帰りで行っております。女の子の避妊手術は、翌日まで入院をおすすめしています(入院料別)。ご希望があれば日帰りもできます。

※犬猫の避妊手術、犬の去勢手術では、傷口を保護するため、多くの場合術後は術後服(エリザベスウェア)着用をおすすめしています。またサポーター(腹帯ストッキネット)作成装着の場合は、 別途料金、猫、小型~中型犬660円(税込み)、中型~大型犬1,320円(税込み)をいただいております。脱いでしまう子もいますのでご相談ください。

 

マイクロチップ挿入

マイクロチップとは、いわばペットの身分証です。

専用の注射器で首の付け根から左右の肩甲骨の間付近に挿入します。オリジナルの番号、名前、生年月日、飼い主様の名前、連絡先が記録されているので、照合することで「どこの子なのか」ということがすぐに分かります。

「体内に人工物を入れるなんて、何だかかわいそう」という声も耳にしますが、マイクロチップは迷子・持ち去り・事故などの対策となる、ペットを守ってくれる存在なのです。

 

※マイクロチップ挿入5,500円(税込み)

 挿入をご希望される場合は、お申し付けください。